livermore1940’s diary

未来を予想しながら、今を確認するブログ☻

2016-01-01から1年間の記事一覧

過去から学ぶ 戦時統制

前回の記事からもう少し踏み込んで書いてみます。前回、2.26事件があった時期から国家社会主義的な風潮が強くなってきたと書きました。『国家社会主義』これは名前の通り、国家ぎ私有財産を否定する社会主義体制を意味します。国家総動員法が制定され、表現…

過去に学ぶ 第二次大戦

さて、第二次世界大戦を振り返ってみましょう。先の大戦では、色々な見方があります。大日本帝国による侵略戦争史観もあれば、大日本帝国によるアジア解放の戦争などなど。この戦争への見方は、旧ソ連から発見されたいわゆる『ベノナ文書』、この機密文書の…

世界の未来は...

本日はブリュッセルで爆破テロがありましたね。いたましい事件であり、犠牲になられた方々へ心から哀悼の意を表します。今、世界では何が起きているのか?最近は、テロといった国単位ではなく『組織単位』での戦争が多くなっています。この背景には、様々な…

卒業

今週のお題「卒業」高校時代によく聴いた歌。尾崎豊の『卒業』この歌の締めくくりである『この支配からの卒業』というワンフレーズがある。最後の最後に、このフレーズに繋がる歌詞は仕組まれた自由に、誰も気付かずに、あがいた日々も終わる。この支配から…

未来を信じ 病を克服する 2

前回の記事からの続きです。そう、メニエール病には本当に悩まされました。それでも、あの20代の貴重な数年をこの病と闘った事は、今振り返りますと本当に自分を強くしてくれたと思うんです。必ず治してみせる。そして、克服する為にはどんな事をしなければ…

未来を信じ、病を克服する

メニエール病という病気を聞いたことがあるでしょうか?これは耳の病気なのですが、原因は『内リンパ水腫』といって、耳の近くに水腫が溜まり、難聴、耳鳴り、めまい、聴覚過敏など、様々な辛い症状が伴う病気です。再発を伴い、体は元気なのに耳の症状によ…

東京

今週のお題「好きな街」田舎者の自分にとっては、『東京』という響きは、何か別世界がそこには広がっていると言った感覚に近かった。東京への憧れは中学校の時からどんどん大きくなっていった。 トウキョウはブラウン管の中で少年の頭の中で大きく膨れあがり…

5年

3.11、多くの方々が亡くなられてから早5年が過ぎたのですね。あの時、僕は東京の港区で仕事をしていましたが、まさかあれほどまで大きな災害だったとは思いもしませんでした。この5年間、被災地の方々、とりわけ犠牲となられた方、ご遺族の方々にとっては大…

戦争は起こるのか?

戦争が起こるかどうかを本日は考えてみたいと思います。 このブログは未来を予想するブログですので、はじめの記事で挙げたような『戦争の危機』がどの位リスクとして顕在化しているのかを考えてみます。 いわゆる安保法制の問題が最近メディアを賑わし、戦…

国の借金 完結編

今回は国の借金についての完結編にしたいと思います。 極力、簡単に、シンプルに、わかりやすく締めくくります。 日本の1044兆円に上る債務の約9割は国民が間接的に日本政府に貸しているという事まで前回の記事に書きました。 では債権者である私たち国民の…

国の借金 2 (お金とは何か)

前回の記事では、国の借金と国民の借金は=ではなく、むしろ債務者と債権者の関係であることを指摘しました。 livermore1940.hatenablog.com さて、今回は前回記しました借金(日本政府が発行する国債)の中身を考えて見る前に、まず『お金』という概念につい…

国の借金について 1

さて、今回の記事では、近年ずっと話題になっているいわゆる『国の借金問題』 について書いてみようと思います。 先日のニュースにて、我がニッポンには1044兆円の借金があると報道されていました。 これを国民の人口で割った一人当たりの金額にすると 国民…

日本の犯罪は増えているか?

前回の記事で書きました『本当にメディアが言うほどに日本の未来は暗いのか?』 前回、例にあげた中でまず、簡単に現状と未来予測を確認出来る項目として、『治安と犯罪の現状』について見てみましょう。 「最近の若者はすぐにキレる、若者の凶悪犯罪が増え…

ホントに暗いの?ニッポンの未来。

このブログでは『未来を予想し、今を確認する。』 といったテーマがある一方で、その予想を活かしながら『今』をより素敵な時間にするための幅広い話題を取り上げていこうと思っています。 今回は、僕を含めみなさんのほとんどが生活しているであろう『ニッ…